
リフォーム内容
築30年の戸建住宅で、内部結露やサッシの老朽化による気密性低下が課題となっていたお住まいを、リクシル製トリプルガラスサッシ(高断熱仕様)へ交換しました。冬場の寒さや結露を軽減し、防音性能も大幅に向上。冷暖房効率がアップし、光熱費削減にもつながる快適な住環境を実現しました。
リフォームに至った経緯
窓まわりの内部結露が頻繁に起こり、壁や窓枠の傷みが進行していました。さらに、古くなったサッシの劣化により、気密性が低下して冷暖房効率も悪くなっているのが悩みでした。快適な住環境を取り戻すため、高性能な窓への交換を決断されました。
リフォームデータ
- 建物タイプ:戸建
- 築年数:30年
- 工期:1日
- 施工箇所:外窓交換工事
- 施工地:札幌市北区
使用したメーカー・商品名
- 外窓:リクシル製 EW TG トリプルガラスサッシ(高断熱仕様)
リフォーム前の住宅診断
リフォーム前に、現状の住宅の状態を詳しく調査・診断いたしました。特に劣化箇所や断熱性能、サッシの老朽化、結露の有無などを重点的に確認しております。
外窓交換工事
断熱と防音をかなえる窓
BEFORE

- 既存の外窓は老朽化しており、サッシの開閉が重い状態でした
- 内部結露やカビの発生が確認され、断熱性能も低い状況でした
- 窓枠周辺の気密・防水処理の劣化も見受けられました
AFTER


リクシル製トリプルガラスサッシ(高断熱仕様)**に交換したことで、開閉もスムーズになり、高断熱・高気密で結露の抑制効果が得られるようになりました。窓枠周囲の防水処理・気密処理も適切に行い、内外部の仕上げ補修を完了。冬場の寒さや結露に悩まされることなく、快適に過ごせる住環境が整いました。
トリプルガラスは、3枚のガラスと2つの空気層で構成されており、一般的な複層ガラスと比べて断熱性能が格段に高いのが特徴です。冷暖房の効率がアップし、光熱費の削減にもつながります。また、防音性能も大幅に向上するため、外の騒音が気になる方にもおすすめです。
今回のリフォームでは、既存サッシの撤去から新規サッシの取付、仕上げ・防水処理まで丁寧に施工。気密性を高めることで、冷暖房のロスを最小限に抑え、エネルギー効率の良い住まいへと生まれ変わりました✨
さらに、補助金制度を活用することで、リフォーム費用の負担を軽減できるのも大きなメリットです。環境に優しく、経済的にも賢い選択として、長期的に見て大変お得なリフォームとなっています。
新しい日常の始まり
トリプルガラス窓に交換してから、朝起きたときの窓辺の冷気がなくなり、一日の始まりが心地よくなりました。外の騒音が軽減され、家族との会話も弾むようになり、リビングで過ごす時間がより豊かに。冷暖房の効率が上がったことで光熱費も抑えられ、家計にも優しい暮らしが実現しています。
お客様の声
「トリプルガラスの窓に交換してから、外の騒音がかなり軽減されてとても静かになりました。家の中で過ごす時間が以前より快適になり、リラックスできる環境になったと実感しています」と、嬉しいお言葉をいただきました😊
まとめ
今回の外窓交換工事では、築30年のサッシをリクシル製トリプルガラスサッシ(高断熱仕様)へ交換し、断熱性能・防音性能・気密性を大幅に向上させました。内部結露やサッシの老朽化による悩みが解消され、冷暖房効率もアップ。光熱費の削減と快適な住環境を両立した、エコで経済的なリフォームとなりました✨
補助金制度を活用すれば、さらにお得にリフォームが可能です。窓の性能向上は、住まい全体の快適性を大きく左右します。結露や寒さ、騒音にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
札幌市内はもちろん、札幌近郊(千歳・恵庭・江別・北広島・石狩・小樽)でリフォームをお考えのお客様も是非ご相談下さい。
\お気軽にご相談ください/
札幌市でリフォームをお探しなら弊社へ。施工実績6万件以上。キッチン、浴室、外壁塗装など、小さな工事から大規模リノベーションまで、お客様の暮らしに寄り添う最適なプランをご提案します。無料相談受付中。


Ref:2025-09-127

