
『補助金:先進的窓リノベ事業2025』とは
2023年・2024年度と。共に大好評だった『住宅省エネキャンペーン』が、2025年も引き続き継続されます。
今、対象となる省エネリフォームをすると、過去最大の予算・還元率の【先進的窓リノベ2025事業】をはじめ、【子育てグリーン住宅支援事業】【給湯省エネ2025事業】といった3種類の支援事業を組み合わせて還付が受けられるとてもお得な制度です!
超大型補助金で今がリフォームのチャンス!今年度は断熱窓導入に対する集中的支援の最終年です。
「補助金って難しそう…」→当社が申請までしっかりサポートいたします!ぜひこのチャンスをお見逃しなく!お気軽にご相談ください💬
断熱のカギは窓!


Low-E 複層ガラス
室内側のガラスに無色透明の特殊金属膜をコーティングすることで、優れた断熱性能と日射熱取得率の両立を実現。透明度が高いので採光性にも優れています。冬の寒さが厳しい地域や明るさを確保したいお部屋におすすめです。
騒音対策にも効果があります!

なぜ国から補助金がでるの?
政府は、2050年までに温室効果ガス排出を実質ゼロにする「カーボンニュートラル」を目指しています。
家庭で多くのエネルギーを消費する冷暖房の効率を上げる最も効果的な方法が「窓のリフォーム」です。
そのため国は、高性能な窓へのリフォームに対し、最大200万円の補助金(補助率1/2)を支給しています。
※補助金は予算がなくなり次第、終了となります。
窓のリフォーム工事の種類

工事対象エリアは、札幌市・江別市・北広島市・石狩市・恵庭市・千歳市・小樽市となります
施工事例
-
窓・サッシ
【10枚交換】窓ガラス結露対策で室内環境改善|札幌市北区
昨年窓・外構工事を施工させていただいた息子様のご紹介により、お母様の窓ガラス結露にお悩みを解決するた […] -
窓・サッシ 設 備
【補助金活用で負担軽減】給湯ボイラー・外窓交換で快適性大幅向上|当別町
リフォーム内容 Y様邸では、調子が悪くなった給湯ボイラーと開閉できなくなった外窓の交換リフォームを実 […] -
トイレ 窓・サッシ 内装・クロス
【寒さ解消】LIXIL窓改修とTOTOトイレで快適空間実現|長沼町
リフォーム内容 関東で働く娘様の将来の帰省を考慮し、寒さ対策として窓をトリプルガラスに改修、古くなっ […] -
外 壁 屋 根 キッチン 窓・サッシ 玄関ドア
【外装・水回り一新】築28年を現代風シンプルモダンに大変身|当別町
リフォーム内容 築28年の戸建てにお住まいのU様邸で、外装と水回りの総合リフォームを実施いたしました […]
補助金額シミュレーション
例として写真の、戸建リビングで3カ所の窓工事をした場合を見てみましょう。
中サイズの窓が2つと大サイズの窓が1つ。すべてSグレードの内窓設置とした場合です。


窓ごとに補助金が設定されており、家全体の窓をリフォームすると、最大で200万円まで補助を受けることができます。
リビングなど、滞在時間の長い一部屋だけのリフォームでも十分に効果が期待できるため、おすすめです。
補助金を活用した場合の実際の費用は、先ほどの例をもとに算出しています。

補助金額返済の流れ
ご契約・工事完了・工事代金支払い後、弊社より補助金の申請をします。補助金事務局での審査が下りた後、弊社よりお客様へご返金となります。(キャンペーン各社共通ルール)
弊社は、2023年度から実施しているキャンペーンにおいても多くの実績がございますので、どうぞ安心してお問い合わせください。
まとめ
これからの暮らしを見据えると、窓のリフォームは快適な住まいづくりに向けた第一の選択肢と言えます。光熱費の削減にもつながるため、早く取りかかるほど、そのメリットを大きく実感いただけます。現在は補助金も活用できるため、非常にお得なタイミングです。
特に、今は超大型の補助金制度が用意されており、リフォームの絶好のチャンスです✨
今年度は、断熱窓の導入に対する集中的な支援の最終年となっています。
ご相談やお見積もりは無料です。
「まず話を聞いてみたい」からのスタート、お待ちしています。