
リフォーム内容
関東で働く娘様の将来の帰省を考慮し、寒さ対策として窓をトリプルガラスに改修、古くなったトイレを最新機能のトイレに交換、タバコのヤニで黄ばんだクロスを全面張替えし、補助金も活用して住まい全体をドレスアップされました。
リフォームに至った経緯
T様ご夫妻は、関東で仕事をされている娘様がいずれ実家に戻られることを見据え、住環境の改善を検討されていました。特に奥様が窓の交換に補助金が利用できることを知り、「娘が帰ってきた時に部屋が寒いと気の毒」という親心から、窓の断熱改修を中心に、トイレの交換やクロスの張替えも含めた総合的なリフォームを決断されました。住まい全体を「ドレスアップ」したいという前向きな気持ちで、快適で美しい住空間づくりに取り組まれることになりました ✨
リフォームデータ
- 建物タイプ:戸建
- 築年数:30年
- 竣工年月日:2025年5月
- 施工箇所:窓改修、トイレ、内装クロス
- 施工地:長沼町
使用したメーカー・商品名
- 窓:LIXIL「リフレム」(トリプルガラス/SSグレード)
- トイレ:TOTO「GG1」
- クロス:サンゲツ(500番)
リフォーム前の住宅診断
30年前に設置されたペアガラスの窓は断熱性能が低く、結露による曇りで視界が妨げられ、古いトイレとタバコのヤニで黄ばんだクロスが住環境の快適性を大きく損なっていました。
窓改修
寒さ解消で快適空間に変身
BEFORE


- 30年前のペアガラス(2枚ガラス)で室内が非常に寒い
- ガラスの内側で結露が発生し、曇りが取れない状態
- 断熱性能の低さによる暖房効率の悪化
- 窓の正面に室外機が設置されている
AFTER

LIXILのリフレムにトリプルガラス(断熱ランクSSグレード)を採用することで、断熱性が大幅に向上しました。室内がより暖かくなり、結露の心配もなくなりました ✨ さらに遮音性能も向上し、外からの車の音なども気にならなくなり、静かで快適な住環境が実現しています。補助金制度を活用することで、費用負担を抑えながら最高グレードの断熱性能を手に入れることができました。
また、エアコンの室外機が窓の前をふさいでいたため、窓の横へ移動しました。これで視界がすっきりしました ✨
内装クロス
清潔で明るい室内空間
BEFORE

- タバコのヤニで黄ばんだクロス
- 見た目が雑然としていて、室内が暗く感じられます。
AFTER

サンゲツの500番クロスを使用し、室内全体を明るく清潔な空間に仕上げました。黄ばみが完全に解消され、お部屋全体が明るく美しい印象に変わりました。娘様がいずれ帰省された際にも、気持ちよく過ごしていただける清潔で上品な住空間が完成しています。
トイレ交換
開放的で美しいトイレ空間
BEFORE

- 古くなったトイレで黄ばみや汚れが目立つ
- 見た目の劣化により清潔感が損なわれている
- トイレ空間全体の印象が暗い
AFTER

TOTOのGG1を採用し、コンパクトな貯水タンクにより、まるでタンクレストイレのような開放感のある空間になりました。トイレの背面スペースも広がり、さらにクロスと床のクッションフロアを貼り替えたことで、トイレ全体がより広々とした印象に仕上がっています。
見た目を大切にされるT様のご要望にぴったりの、美しさと機能性を兼ね備えたトイレ空間が完成しました。
TOTO「GG」の特徴
~タンクレストイレのような、すっきり美しいフォルム~
TOTO「GG」は、タンク式でありながらローシルエットデザインを採用した、ウォシュレット一体型の人気モデルです。
見た目はスッキリ、それでいて節水・節電・清潔性能も高く、毎日の使い心地を大切にした設計が特徴です。
シンプルだから美しい。空間の可能性を広げるデザイン。
便器と「ウォシュレット」の段差やすき間を極力抑えた、クリーンデザイン。足元までスリムなフォルムと、ひろびろと感じられる便座を実現しました。

ノズルきれい
「ウォシュレット」使用前後に水でノズルを洗浄する「セルフクリーニング」に加え、トイレ使用後には「きれい除菌水」がノズルの内側も外側も自動で洗浄・除菌※1。待機中にも定期的に洗浄し、ノズルのきれいが長持ちします。

トルネード洗浄
渦を巻くようなトルネード洗浄が、少ない水で効率的に洗浄します。汚物が付着しやすい便器後方に勢いよく水が当たるので、汚れをしっかり洗い流します。便器正面から吐水口が見えず、見た目もすっきりしています。

フチなし形状
フチ裏をなくした独自開発の形状。手前から奥までフチをなくして、汚れが見えにくかった死角もありません。フチを握るようにしてふくだけで掃除できます。

セフィオンテクト
従来の釉薬の上に特殊なガラス層を焼き付け、便器内部表面を100万分の1mmのナノレベルでなめらかに仕上げました。優れた耐久性があり陶器の美しい輝きを守り続けます。

プレミスト
便器表面に水の膜を作り便器ボウル面にミスト(水)を自動でふきかけ、汚れを付きにくくします。セフィオンテクトとの相乗効果で、便器を汚れから守ります。


クリーン便座(つぎ目なし)
便座の内側にも外側にもつぎ目がないのでお掃除ラクラクです。

お掃除リフト
ワンプッシュでウォシュレットの前方が持ち上がる便利なリフト機構。本体と便器部の間をラクにお掃除できます。

停電時安心設計
GG・GG-800は、便器に向かって右横奥の手動レバーを約4秒以上引っ張ってください。電池は使用しません。

超節水
毎日普通に使っているだけで、いつの間にか大きな節約効果があります。

新しい日常の始まり
T様ご夫妻の住まいが生まれ変わったことで、毎日の暮らしにも変化が生まれています。朝起きて窓を見ても結露がなく、明るい光が差し込む清潔なお部屋で、ゆったりとした時間を過ごされています。関東で頑張る娘様のことを思いながら、「いつでも帰っておいで」という温かい気持ちで、美しくなった我が家を眺める時間は、きっと特別なものになっているでしょう ✨
まとめ
今回のリフォームでは、補助金制度を活用した窓の断熱改修により、快適性が大きく向上しました。さらに、TOTO GG1による開放感のあるトイレ空間と、サンゲツのクロスを使用した清潔で明るい室内環境も実現しています。
特に、補助金に関する丁寧なご説明と、見た目を大切にされるT様のご要望にお応えしたGG1のご提案が、ご満足につながるリフォームとなりました。
娘様が将来ご帰省された際にも安心してお迎えいただける、暖かく美しい住まいが完成しています。
札幌市内はもちろん、札幌近郊(千歳・恵庭・江別・北広島・石狩・小樽)でリフォームをお考えのお客様も是非ご相談下さい。
\お気軽にご相談ください/

Ref:2025-03-133