人が集まる家だからこそ、キレイが保てる水廻りリフォーム!

Reform Data

  • 建物タイプ/ 戸建て
  • 工期/ 2週間
  • 築年数/ 30-40年
  • 構造/ 木造
  • 竣工年月日/ 2023年9月
  • 施工箇所/ キッチン、お風呂、トイレ
  • 使用製品/トクラス:Bb、Yuno、TOTO:GG-800
  • 施工地/当別町

現在はご両親が住まわれているご実家。将来的に住み継ぎたいとお考えのお嬢様より、水廻りリフォームのご依頼をいただきました。

「親戚など人がたくさん集まる家なので、綺麗に使えるようにしたい」とのご希望でした。

当初は、新しい綺麗なキッチンにして普通に使えればいいかな、とお考えだったようですが、ショールームに足を運びいろいろ便利な機能等を知るうちに、より使い勝手のよいスペースにしたいとイメージが膨らんだそうです。 そこで、最初のご希望であった「綺麗に使える」ことに加え、「人がたくさん集まるお家」にピッタリの製品をご提案いたしました。

┃キッチン

Before

After

今回採用したのはトクラスBb

汚れや熱に強い人造大理石のカウンターは、お手入れもカンタンです。そのほかにもキレイが続くポイントをいくつかご紹介します。

・水栓
選択可能な水栓は、ドイツのグローエのものをセレクト。グースネック(アヒルの口の意)で浄水器付きのタイプにしました。こちらの形は、水栓の可動域が広いので、高さのある鍋も洗いやすいです。たくさん人が集まった後の洗い物のシーンにもピッタリ。また、レバーの形状がタッチレスじゃなくても扱いやすく、汚れにくいのもポイントです。

・食洗器
リンナイの食洗器を採用しました。通常の洗剤に加えて重曹が使えるので、エコで家計にもやさしいのが特徴です。引出式で大容量なので、親戚が集まってたくさん食器を使ったときにも、もちろん日々の家事も楽になります。

・サイクロンフード
施工前は、小さく吸い込みが悪かった換気扇。そのせいで壁のクロスの汚れがひどい状態でした。今回は換気力が高いものを選択し、お悩みを解決。こちらの換気扇は、中がドーム状になっていて気流を生む仕組みなので高い換気力があります。実はトクラス、以前はヤマハリビングテックという名前でした。なのでモーターに強い!技術力の高さが生かされています。また、以前は換気扇の掃除が大変だったとのことでしたが、このサイクロンフードはお手入れも簡単。食洗器で洗える小型フィルターとオイルトレーの掃除だけでOK。上まで汚れがのぼりにくい設計になっているため、本体のファンのお掃除は10年間不要!驚きの性能です。

┃お風呂

Before

After

After

お風呂はトクラスのYUNOを採用。

あたたかいお風呂がご希望であったため、ミスト温風付きの製品をご提案。霧のようなミスト温風が足元から体の芯まであたためます。
カバー水栓(オプション)は配管が隠れるので掃除が楽になります。

また、トクラスのお風呂には1216サイズと呼ばれるサイズでも、縁にスペースがあることが特徴です。このスペースがあれば、手をつくことができます。これから年齢を重ねた時に安心になるポイントです。

全体は明るい色味でコーディネート。ゆったりくつろげる素敵な空間になりました。

┃トイレ

Before

After

トイレはTOTOのGG-800を採用。

こちらも掃除がしやすいトイレがご希望でした。こちらのトイレはシンプルな形状でフタ裏の掃除が楽です。
また、こちらのウォシュレットは女性におすすめ。ウォシュレットも各社特長があり、水圧の強さが売りのメーカーもありますが、TOTOはやわらかく洗うのが得意です。こちらはノズルが1本で、角度がついているので、跳ね返りが少ないのが特徴です。使用後には「きれい除菌水」がノズルの内側も外側も自動で洗浄・除菌。キレイが長持ちします。
さらにTOTOは他社と比べて節水率が一番高いところもおすすめです。1999年~2004年代のTOTO製品が8ℓの使用量だったのに比べ、GGは4.8ℓ。長い目で見ると大きな効果となりそうです。

また、紙巻き器も将来のことを考え耐荷重性があるものを選択。こちらも手を付けるという点がポイントです。

キレイに、そして便利に快適になった水廻り、施主様にも喜んでいただけました。
訪れたたくさんの人の笑顔が長く続くお住まいになりました。

O様、ありがとうございました!


インスタグラムでも施工事例ご紹介中!

関連記事

キッチン

【収納力を大幅改善】キッチンリフォーム事例|札幌市豊平区

札幌市豊平区にお住まいのお客様のキッチンリフォーム事例をご紹介します。築25年の木造住宅で繰り返し発生していた配管からの水漏れをきっかけに、 ...

東区N様邸:後編/水廻りと内装のリフォーム

Reform Data 建物タイプ/ 戸建 工期/約2ヶ月 築年数/ 約30年 構造/ 木造 竣工年月日/ 2023年11月 施工箇所/ キ ...

東区N様邸:前編/二世帯それぞれの希望を叶えたキッチン空間!

Reform Data 建物タイプ/ 戸建 工期/約2ヶ月 築年数/ 約30年 構造/ 木造 竣工年月日/ 2023年11月 施工箇所/ キ ...

【リフォーム豆知識】トイレ交換工事の前に知っておきたいこと~施工の時間・手順・メリットについて徹底解説!~

費用以外も気になる!トイレのリフォーム工事ってどんなことをするの? 住宅設備の工事についてご検討中の方もいらっしゃると思います。 あるお客様 ...

新しい生活空間で気分新たに!和室から洋室へ、クローゼットも新設!内装リフォーム他

Reform Data 建物タイプ/ 戸建 工期/約2週間 築年数/ 30年以上 構造/ 木造 竣工年月日/ 2024年5月 施工箇所/ 内 ...

玄関ドア、トイレリフォーム

建築タイプ/戸建て(木造)築年数/17年竣工年月日/2022年9月(工期37日)施工場所/外壁、屋根塗装、アスファルト工事、トイレ(TOTO ...

外壁・内装・水まわりリフォーム工事

建築タイプ/戸建て(ツーバイフォー) 築年数/約28年 竣工年月日/2022年9月(工期35日) 施工場所/・外壁(IG工業)・屋根張替UB ...

キッチン・トイレ交換リフォーム

建物タイプ/ 戸建て工期/ 35日築年数/ 16~20年構造/ 木造(在来)竣工年月日/ 2022年3月施工箇所/ キッチン、トイレ商品/ ...

離れトイレのリフォーム工事

工期/約2週間竣工/2021年8月施工箇所/離れのトイレ商品トイレ:TOTO ZJ1外壁:旭トステム Danサイディングドア:LIXIL エ ...

TOTOレストパルですっきり収納トイレ

建物のタイプ/マンション工期/3日築年数/16年~20年構造/RC造リフォーム箇所/トイレ施工地/東京都足立区 before after ...