【冬の結露対策】リビングの内窓を断熱性能の高い窓へ交換|札幌市厚別区

リフォーム後:LIXILインプラスに交換された明るいリビングの内窓

リフォーム内容

27年使用したリビングの単板内窓を交換し、断熱性・遮音性を向上させました。冬の結露や寒さによる壁や窓台の傷みを解消し、見栄えも改善。快適で安心できる住まいへと生まれ変わりました。

リフォームに至った経緯

N様邸では、新築時からの単板ガラス内窓を使用しており、冬場は寒さと結露に悩まされていました。特に結露によって壁紙が剥がれたり、出窓の台が傷むなど生活に支障が出ていたため、交換をご決断されました。

リフォームデータ

  • 建物タイプ:マンション
  • 築年数:27年
  • 工期:約1日
  • 施工箇所:リビングルーム内窓(2カ所)
  • 施工地:札幌市厚別区

リフォーム前の住宅診断

クロスの剥がれや出窓の台の劣化が見られ、結露が原因で湿気が壁材に影響している状態でした。

使用したメーカー・商品名

  • リビング内窓:LIXIL「インプラス」(LOW-E/ペアガラス)

リビング・ダイニング

結露対策で快適空間

27年使用した内窓を交換し、断熱・遮音性能が大幅に向上。寒さと結露の悩みを解消し、快適で安心できる空間になりました✨

BEFORE

リフォーム前:27年使用した単板ガラスの古い内窓
  • 単板ガラスで冬は室内が寒い
  • 結露によるクロス剥がれ、窓台の劣化
  • 見栄えの悪化

AFTER

リフォーム後:断熱性能が向上した新しい内窓の全体像
リフォーム後:ペアガラスを採用した内窓の詳細

リビングの内窓をLIXIL「インプラス」(LOW-E/ペアガラス)へ交換。断熱性と遮音性が高まり、外気の影響を受けにくい快適な住まいに。見た目も新しくなり、お部屋の印象が明るくなりました。冬の結露がどの程度軽減するか、今後が楽しみとのお声もいただきました😊。

新しい日常の始まり

冬でも窓際で暖かく過ごせるようになり、リビングでの家族団らんの時間がより心地よいものに。結露に悩まされることがなくなり、掃除やメンテナンスの手間も減り、安心してくつろげる空間が生まれました。

まとめ

今回のリフォームでは、27年使用された単板ガラスの内窓を最新のペアガラス仕様に交換。寒さと結露の悩みを解消し、断熱性・遮音性が向上しました。これにより見栄えも改善し、リビングが快適な空間へと変わりました。
マッチングサイト経由でご相談いただき、相見積もりの中で「弊社の説明が一番分かりやすく、好印象」と選んでいただけたことも大きなポイントです。

札幌市内はもちろん、札幌近郊(千歳・恵庭・江別・北広島・石狩・小樽)でリフォームをお考えのお客様も是非ご相談下さい。

\お気軽にご相談ください/

札幌市でリフォームをお探しならトーリツへ。施工実績6万件以上。キッチン、浴室、外壁塗装など、小さな工事から大規模リノベーションまで、お客様の暮らしに寄り添う最適なプランをご提案します。無料相談受付中。


営業担当:本店 廣田

Ref:2025-07-145