
リフォーム内容
二世帯住宅にお住まいで、2階のインターホンに音声不良が発生。来訪者との会話ができず不便を感じていたため、防犯性も考慮してカメラ付きインターホンへ交換しました。電気工事が不要だったため半日で作業完了。下の階のインターホンも同時に交換し、二世帯で安心して使える環境を実現しました。
リフォームに至った経緯
2階のインターホンで不具合が発生し、こちらの声が来訪者に届かない状態が続いていました。来訪者とのコミュニケーションが取れず不便なだけでなく、防犯面でも不安を感じていたため、カメラ付きのインターホンへの交換を決断されました。二世帯住宅ということもあり、この機会に下の階も同時に交換することになりました。
リフォームデータ
- 建物タイプ:戸建
- 築年数:34年
- 工期:半日
- 施工箇所:インターホン交換
- 施工地:札幌市東区
使用したメーカー・商品名
- インターホン:パナソニック製テレビドアホン(VL-SE31XL)
商品の選定理由:安価でありながら性能も十分で、防犯カメラ機能も備えた信頼性の高い製品です。
インターホン交換
顔が見えて安心の来訪対応
BEFORE


- 2階のインターホンで音声不良が発生し、こちらの声が来訪者に届かない
- カメラ機能がなく、来訪者の顔が確認できないため防犯面で不安
- 二世帯住宅のため、下の階のインターホンも経年劣化が心配
AFTER


パナソニックのインターホンへ交換したところ、既存の配線にそのまま使えるタイプだったため、特別な電気工事は不要で、作業は半日ほどで完了しました✨操作もしやすくなり、聞こえにくかった声がしっかり届くように。カメラ付きになったことで来訪者の表情も確認でき、毎日の対応がぐっと安心に。二世帯それぞれが落ち着いて応対できるようになり、「安価で性能も十分」というご希望にもぴったり合った、満足度の高いリフォームになりました。
昔のドアホンでもモニター付きに交換できますか?
多くの場合、電気工事なしで交換できます。
昔の音声だけのドアホンは、ほとんどが 2線式配線 でつながっています。
現在のモニター付きインターホンは、この2本の線をそのまま利用できるため、
既存の配線を活かして取り替えるだけ で設置が可能です。
ただし、配線が断線・腐食している場合などは、別途工事が必要になることがあります。
「我が家は交換できる?」という場合は、現地確認で早めに判断できますので、お気軽にご相談ください。

新しい日常の始まり
交換後は、来訪者の顔と名前を確認してから応対できるため、不審な訪問への警戒が容易になりました。音声もクリアに聞こえるようになり、来訪者との会話がストレスなく行えるようになりました。
お客様の声
「思っていたよりも安価に、簡単に交換できてよかった」「声が聞こえるようになり、さらに来訪者の顔が見えて安心!」と、お客様より嬉しいお言葉をいただきました。
まとめ
インターホンの会話不良を解消し、カメラ機能で防犯性も向上。電気工事不要・半日で二世帯同時交換を実現し、来客対応のストレスを軽減しました。
札幌市内はもちろん、札幌近郊(千歳・恵庭・江別・北広島・石狩・小樽)でリフォームをお考えのお客様も是非ご相談下さい。
\お気軽にご相談ください/
札幌市でリフォームをお探しならトーリツへ。施工実績6万件以上。キッチン、浴室、外壁塗装など、小さな工事から大規模リノベーションまで、お客様の暮らしに寄り添う最適なプランをご提案します。無料相談受付中。
Ref:2025-10-501

