【電気代削減&雪害対策】屋根簡易ダクト撤去で快適と安心を実現|江別市

リフォーム後:すっきりと整った江別市の屋根、ダクト撤去完了後の外観

リフォーム内容

不要になった屋根上の簡易ダクトを撤去し、ブレーカ電源切断やヒーター電源撤去も同時に実施。安全性を高め、雪が自然に落ちやすくなり電気代も削減。外観もすっきりし快適な暮らしに繋がりました。

リフォームデータ

  • 建物タイプ:戸建
  • 築年数:35年
  • 工期:約5日
  • 竣工年月:2025年8月
  • 施工箇所:屋根簡易ダクト撤去、ブレーカ電源切断、ヒーター電源撤去
  • 施工地:江別市

リフォーム前の住宅診断

屋根上に不要な設備が残り、雪の引っ掛かりや電気代の基本料金など無駄な負担を生んでいました。併せて劣化リスクも確認し、安心できる施工計画を立てました。

屋根

すっきりとした屋根で快適に

見た目と安全性を兼ね備えた屋根へと改善し、雪が自然に落ちやすい環境を実現しました。

BEFORE

リフォーム前:不要な簡易ダクトが残る屋根の状態、雪が引っかかりやすい形状
  • 不要な簡易ダクトが屋根に残り、雪が引っかかって落ちにくい状態
  • ダクトが電気系統に接続されており、使用していないのに基本料金が発生
  • 周辺の劣化が進行するリスクあり

AFTER

不要なダクトを安全に撤去し、ブレーカ電源やヒーター電源も確実に切断しました。屋根の形状が整い、雪がスムーズに落ちるため雪害リスクが軽減。電気代の基本料金が不要になり、見た目もすっきりと整いました✨。外観の印象が改善し、屋根全体の安全性も大きく向上しました。

新しい日常の始まり

屋根の不要な設備を撤去したことで、雪下ろしの心配が減り、無駄な電気代もなくなりました。家計に優しく、暮らしに安心をもたらすこの変化は、ご家族に穏やかな日常と心のゆとりを届けています。

お客様の声

「今後の電気代の心配がなくなりました」と、施主様より嬉しいお言葉をいただきました。

まとめ

今回の屋根簡易ダクト撤去リフォームでは、電気代の基本料金削減雪害対策外観の改善安全性の向上という4つの大きな効果を実現いたしました。屋根の不要な設備を撤去するだけで、見た目の改善だけでなく、暮らしの安全性やコスト削減につながります。屋根や外装で「これはもう使っていないけど邪魔になっている」という設備がありましたら、ぜひご相談ください。

札幌市内はもちろん、札幌近郊(千歳・恵庭・江別・北広島・石狩・小樽)でリフォームをお考えのお客様も是非ご相談下さい。

\お気軽にご相談ください/


営業担当:湯澤の名刺カード

Ref:2025-06-149