【スウェーデンハウス塗装】12年ぶりメンテナンスで住まいの価値向上|当別町

リフォーム後:ツートンカラーに塗装されたスウェーデンハウスの美しい外観

リフォーム内容

前回の塗装から12年が経過し、外壁のチョーキング(外壁の塗膜劣化)や屋根のサビが目立つようになったスウェーデンハウスの外壁・屋根塗装リフォーム。単色だった外壁をツートンカラーに変更し、オシャレで洗練された印象に生まれ変わりました。LINEでの画像共有や塗り板見本を活用した綿密な色の打合せにより、ご満足いただける仕上がりを実現。築28年の住まいに新たな美しさと機能性をもたらしました。

リフォームに至った経緯

前回の塗装工事から12年程が経過し、そろそろメンテナンス時期を迎えたスウェーデンハウスにお住まいのお客様。昨年、向かいのM様邸の工事の際から何度かお話しする機会がありました。外壁を触ると白い粉が手に付着するチョーキング現象や、屋根のサビが目立つようになってきたことから、住まいの美観と保護機能の回復を目的としてリフォームをご決断されました。

リフォームデータ

  • 建物タイプ:戸建(スウェーデンハウス)
  • 築年数:28年
  • 工期:2週間
  • 竣工年月:2025年7月
  • 施工箇所:外壁・屋根
  • 施工地:当別町

使用したメーカー・商品名

  • 外壁:エスケー化研「プレミアムシリコン」(ラジカル制御塗料)
  • 屋根:エスケー化研「ルーフスターSI」(シリコン樹脂)
  • 木部(窓枠など):新宮商行「オリンピックマキシマム」(ソリッド)

リフォーム前の住宅診断

築28年のスウェーデンハウスは、外壁の劣化が進行しており、チョーキング現象が顕著に現れていました。壁面を触ると白い粉が手に付着する状態で、塗膜の保護機能が低下していることが確認されました。屋根についても艶がなくなり、サビが目立つようになっており、防水性能の維持が課題となっていました。

外壁塗装

単色から洗練のツートンカラーへ

LINEでの画像共有と塗り板見本による綿密な色彩計画で理想の仕上がりを実現 ✨

BEFORE

リフォーム前:チョーキング現象が進行し白い粉が付着する単色の外
  • チョーキング現象が進行し、外壁を触ると白い粉が手に付着する状態
  • 単色(白一色)のシンプルな外観
  • 塗膜の保護機能が低下し、美観も損なわれていた

AFTER

リフォーム後:エスケー化研プレミアムシリコンで仕上げたツートンカラーの外壁

従来の白一色から美しいツートンカラーに変更することで、住まい全体の印象が劇的に向上しました 😊 エスケー化研のプレミアムシリコン(ラジカル制御塗料) を採用し、優れた耐候性と美観を実現。ラジカル制御技術により、紫外線による劣化を効果的に抑制し、長期間にわたって美しい外観を維持します。ツートンカラーの配色により、スウェーデンハウスの上品な佇まいがより一層際立つ仕上がりとなりました。

屋根塗装

サビから輝く光沢へ完全復活

機能性と美観を両立させた屋根塗装で、住まいの保護性能を大幅向上

BEFORE

  • 艶がなくなり、くすんだ印象の屋根
  • サビが目立ち、美観を損なっている状態
  • 防水性能の低下が懸念される状況

AFTER

エスケー化研のルーフスターSI(シリコン樹脂) を使用した塗装により、屋根に美しい光沢がよみがえりました。サビも完全に除去され、新品同様の美しさを取り戻しています ✨ シリコン樹脂塗料の優れた耐候性により、雨風や紫外線から屋根をしっかりと保護。さらに、光沢のある仕上がりにより、冬場の雪の滑りも良くなることが期待でき、実用性も向上しました。

新しい日常の始まり

朝、窓から見える美しいツートンカラーの外壁に、思わず微笑みがこぼれます。LINEでの画像共有から始まった丁寧な打合せの成果が、毎日の暮らしに新たな誇りと安心感をもたらしています。12年ぶりの塗装リフォームで住まいが新築時のような輝きを取り戻し、ご近所からの「素敵になりましたね」という言葉に、リフォームへの想いが報われる喜びを感じていらっしゃいます。

まとめ

12年ぶりの外壁・屋根塗装リフォームにより、築28年のスウェーデンハウスが見違えるほど美しく生まれ変わりました。単色からツートンカラーへの変更で洗練された印象を実現し、高品質な塗料により長期間の美観維持を可能にしています。LINEでの画像共有や塗り板見本を活用した綿密な打合せにより、お客様のご希望を完全に反映した仕上がりとなりました。

スウェーデンハウスのリフォーム実績多数。住まいの美観回復や塗装メンテナンスをご検討の際は、ぜひお気軽にご相談ください。

\お気軽にご相談ください/


営業担当:本店 廣田

Ref:2025-06-107