【特注サイズで解決】使いづらいL型キッチンを一新|札幌市中央区

リフォーム後:明るく開放的になった新しいL型キッチン全景

リフォーム内容

K様邸では、使いづらい変形L型キッチンをトクラス「Collagia」に一新しました。限られたスペースで収納力を最大限に活かし、明るく機能的なキッチン空間に生まれ変わりました。ミリ単位の特注サイズで対応し、壁を完全に壊さずにも開放感のある空間を実現しています。

リフォームに至った経緯

K様は以前からキッチンの使いづらさに悩まれていました。マンション建設時に設置されたクリナップ製の変形L型キッチンは、コーナー部分が斜めになっており収納スペースを十分に活用できない状態でした。「キッチンが嫌でしょうがなかった」とK様が話されるほど、狭さや暗さ、収納不足に日々のストレスを感じておられました。4社ほど相談された中で、弊社だけが対応可能と判断しました。壁を壊す大規模なリフォームも検討されましたが、ご主人様のご意向もあり、壁を残したままでのリフォームをご希望されていました。

リフォームデータ

  • 建物タイプ:マンション
  • 工期:約10日
  • 施工箇所:キッチン
  • 施工地:札幌市中央区

使用したメーカー・商品名

  • キッチン:トクラス「Collagia」(扉:きなりいろ/カウンター:ハイグラーナホワイト
  • レンジフード:サイクロンフード(大サイズ)(ニオイ対策)

キッチン

家族の想いをカタチにした特注キッチン

奥様とご主人様が何度も打ち合わせを重ね、理想のキッチンを追求しました。

BEFORE

リフォーム前:斜めの角を持つ使いづらい変形L型キッチン全体像
リフォーム前:収納スペースが活用できない旧キッチンのアングル
リフォーム前:調理器具や食器が収まりきらない収納不足の状態
リフォーム前:暗く狭い印象の旧キッチン作業スペース
  • コーナー部分が斜めのL型キッチンで使いづらく、収納がほとんど活用できなかった
  • 収納力が不足し、調理器具や食器が収まりきらない
  • 狭く暗い空間で料理がしづらかった
  • ニオイがこもりがちな環境だった

施工中

弊社の確かな技術力により、難題を克服しました。
施工中:既存キッチンの解体作業の様子
施工中:キッチン解体後の下地処理の様子
施工中:新キッチン設置前の配管配線工事の状態
施工中:キッチン構造体の設置作業の様子

AFTER

リフォーム後:明るく開放的になった新しいL型キッチン全景
リフォーム後:大型収納ボックスを配置した収納力アップした状態
リフォーム後:清潔感のあるピアノシャインカラー採用の上部収納
リフォーム後:大型収納ボックスを配置した収納力アップした状態
リフォーム後:清潔感のあるピアノシャインカラー採用の上部収納
リフォーム後:明るく開放的になった新しいL型キッチン全景2

トクラスの特注対応により、ミリ単位での打ち合わせを重ね、限られたスペースを最大限に活用する設計を実現しました。

扉カラーはきなりいろ、カウンターにはハイグラーナホワイトを採用し、以前の暗い印象から明るく開放的な空間へと変化させました 🌟 また、壁を完全に取り壊すことはできませんでしたが、一部開口部を広げることで視覚的な開放感を創出しています。

収納面では、中央部分に大型の収納ボックスを配置し、従来よりも大幅に収納力をアップさせました。カップボードの取っ手の出っ張りまで考慮した細やかな設計で、限られたスペースを無駄なく活用しています。

キッチン面材には、ピアノと同じシャインカラーを採用し、掃除のしやすさと美しさが長く続く素材を選びました。また、狭くて臭いがこもりがちだった環境を改善するため、最大サイズのサイクロンフードを設置し、換気効率を大幅に向上させています。

細部までこだわりを持って設計した結果、毎日の料理時間が楽しみになる、機能的で美しいキッチン空間に生まれ変わりました。

人造大理石ワークトップ・素材の特徴

汚れ、キズ、衝撃、熱に強く、気兼ねなく、いつも美しく使えます。
人造大理石ワークトップの汚れに強い特性を示す画像

汚れに強い
調味料などの汚れが染み込みにくく、毎日のお手入れは水拭きだけで清潔さが保てます。

人造大理石ワークトップの衝撃に強い特性を示す画像

衝撃に強い
ウォールキャビネットから缶詰を落としても割れにくい厚みと特性を備えています。

人造大理石ワークトップの熱に強い特性を示す画像

熱に強い
350℃に空焼きしたフライパンを10分間放置しても、割れにくく変色もしにくい高い機能性を備えています。

人造大理石ワークトップのキズつきにくい特性を示す画像

キズつきにくい
キズがつきにくく、また目立ちにくい仕様です。グラーナは、万が一のすりキズもナイロンタワシで補修できます。

新しい日常の始まり

美しく生まれ変わったキッチンで、K様の毎日が大きく変化しました。以前は「嫌でしょうがなかった」キッチンが、今では家族の笑顔を引き出す特別な空間になりました。明るい色調と使いやすい収納、効率的な動線設計により、料理の時間はストレスではなく、創造性を発揮できる楽しい時間へと変わりました。夕食の支度をしながら家族の会話が弾み、新しい料理にも挑戦したくなる、そんな前向きな気持ちをもたらすキッチンは、家族の絆をより深める場所になっています。

お客様の声

「明日が楽しみで眠れません!」と、工事完了前からワクワクされていたK様。完成後も「想像通り!」と大変喜んでいただき、ご主人様にもご納得いただけました。4社ほど相談された中で、弊社だけが対応可能と判断したこのプロジェクトは、お客様のご期待に応えることができ、大変嬉しく思います。

まとめ

他社では難しいとされたコーナー部分が斜めのL型キッチンのリフォーム。弊社ではトクラスの特注対応力と、丁寧な現場対応により、奥様の理想をカタチにすることができました
空間を無理なく活かしながら、デザイン性と使い勝手を両立したキッチンが完成しました。

\お気軽にご相談ください/


藤原営業担当者のプロフィール画像
佐々木営業担当者のプロフィール画像

Ref:2024-04-133