のびのびと暮らす、マテリアルMIXの家

Renovation Data

  • 江別市E様邸
  • 種別/戸建
  • 築年数/35年
  • 専有面積/128.36㎡
  • 間取り/5LDK→4LDK
  • 工期/約3ヶ月
  • 物件購入費
  • リノベーション費用

ご主人様は転勤のあるお仕事で、3人のお子さん達がこの先、転園や転校をせずに済むようにとご夫婦で話し合い、家を持つことにしました。


2階を減築するために、リビングの上には大きな吹抜けを造りました。吹抜けにしたことで太陽の光が入り込み、明るく温かいリビングとなりました。ウォールナットのフローリングにネイビーオークの建具、地模様の黒いアクセントクロスでご主人様ご希望のヴィンテージ空間に仕上げました。

リビングを見下ろせる2階ホールは子供達の遊び場に。このホールはご実家を参考にしました。ご実家に行くたびに、のびのびと遊ぶ姿を見て我が家にも子供たちが遊ぶスペースを作ってあげたいと思ったそうです。ホールの先にはみんなが自由に読めるようにと本棚も造作。各子供部屋へも、リビングを必ず通る間取りになっているので、子供たちの成長を見守ることができます。

キッチンはトクラスのBbを採用しました。リビング側にはニッチを造作し、アクセントクロスはリビングと同じもので揃えました。ニッチにはお酒を置いて楽しむそうです。ダイニング側には奥様の趣味の製菓道具をしまうためのパントリーを設置しました。

広さを確保した玄関には、オープンの棚を。家族5人分の靴やコート、傘などを収納できます。壁には有孔ボードを設置し、帽子や鍵をかける場所に。何がどこにあるか、一目で分かるのが使いやすいポイントです。

アイカ工業 スマートサニタリー

三角の開口がポイントの洗面室。ヘリンボーンの床に焼きむらのあるダークブルーのタイル、真鍮のブラケットでアンティーク調の空間になりました。

リクシル プレアスLS

トイレはヘキサゴンの形をした床材とタイルを使用しました。リビングとは雰囲気を変え、薄いピンクのクロスをベースに、真鍮の水栓金具と紙巻器、ペンダントライトを使用したかわいらしい空間に。手洗器前のタイルは紙をヘキサゴン型に切り抜き、どのように貼るか、パズルのように組み合わせました。

2階には大容量のファミリークロークを設けました。お子様が小さいうちはこちらのファミリークロークに収納します。家事室と繋がっており、干す・アイロン掛け・畳む・しまうの動作が簡単になります。家事室と遊ぶスペースが隣り合っているので、2階で作業をしていても子供たちを見守ることができて安心の間取りとなっています。成長してからは自分のクロークが持てるよう、各居室にもクロークを設けました。

家族がのびのびと暮らし、明るい笑い声が響く、そんな住まいができました。

Owner’s Voice

親身に話を聞いてくれる姿に好感を持ちました。長期優良住宅が標準なのも決め手の一つです。なぜこの提案かということを分かりやすく説明してくれました。子供たちも幼いながらに気に入った様子で、家で遊びまわっています。
0916-002
previous arrow
next arrow
0916-002
0916-003
0916-004
0916-005
0916-007
0916-008
0916-009
0916-010
0916-012
0916-015
0916-016
0916-019
0916-020
0916-021
0916-023
0916-024
0916-025
0916-026
0916-030
0916-034
0916-036
0916-038
0916-039
0916-040
0916-041
0916-043
0916-044
0916-046
0916-047
0916-049
0916-054
0916-055
0916-059
0916-062
0916-063
previous arrow
next arrow

Before

IMG_9395
previous arrow
next arrow
IMG_9395
IMG_9396
IMG_9394
IMG_9389
IMG_9391
IMG_9386
IMG_9384
IMG_9368
IMG_9356
IMG_9359
IMG_9361
IMG_9368
IMG_9376
previous arrow
next arrow

関連記事

キッチン

【収納力を大幅改善】キッチンリフォーム事例|札幌市豊平区

札幌市豊平区にお住まいのお客様のキッチンリフォーム事例をご紹介します。築25年の木造住宅で繰り返し発生していた配管からの水漏れをきっかけに、 ...

東区N様邸:後編/水廻りと内装のリフォーム

Reform Data 建物タイプ/ 戸建 工期/約2ヶ月 築年数/ 約30年 構造/ 木造 竣工年月日/ 2023年11月 施工箇所/ キ ...

東区N様邸:前編/二世帯それぞれの希望を叶えたキッチン空間!

Reform Data 建物タイプ/ 戸建 工期/約2ヶ月 築年数/ 約30年 構造/ 木造 竣工年月日/ 2023年11月 施工箇所/ キ ...

【リフォーム豆知識】トイレ交換工事の前に知っておきたいこと~施工の時間・手順・メリットについて徹底解説!~

費用以外も気になる!トイレのリフォーム工事ってどんなことをするの? 住宅設備の工事についてご検討中の方もいらっしゃると思います。 あるお客様 ...

新しい生活空間で気分新たに!和室から洋室へ、クローゼットも新設!内装リフォーム他

Reform Data 建物タイプ/ 戸建 工期/約2週間 築年数/ 30年以上 構造/ 木造 竣工年月日/ 2024年5月 施工箇所/ 内 ...

玄関ドア、トイレリフォーム

建築タイプ/戸建て(木造)築年数/17年竣工年月日/2022年9月(工期37日)施工場所/外壁、屋根塗装、アスファルト工事、トイレ(TOTO ...

外壁・内装・水まわりリフォーム工事

建築タイプ/戸建て(ツーバイフォー) 築年数/約28年 竣工年月日/2022年9月(工期35日) 施工場所/・外壁(IG工業)・屋根張替UB ...

キッチン・トイレ交換リフォーム

建物タイプ/ 戸建て工期/ 35日築年数/ 16~20年構造/ 木造(在来)竣工年月日/ 2022年3月施工箇所/ キッチン、トイレ商品/ ...

離れトイレのリフォーム工事

工期/約2週間竣工/2021年8月施工箇所/離れのトイレ商品トイレ:TOTO ZJ1外壁:旭トステム Danサイディングドア:LIXIL エ ...

TOTOレストパルですっきり収納トイレ

建物のタイプ/マンション工期/3日築年数/16年~20年構造/RC造リフォーム箇所/トイレ施工地/東京都足立区 before after ...